ホーム 中谷農場のご紹介 商品一覧 会社案内 法人のお客様へ よくあるご質問 お問い合わせ
メール会員登録


ウェブで簡単ふるさと納税さとふる
商品一覧
メニュー
クレジットカード使えます


 
中谷農場へようこそ
中谷農場は、滋賀県の琵琶湖のほとり(湖東)の大中(だいなか)にあります。
周辺農家さんたちと協力し、琵琶湖の豊富な水と肥沃な大地の恵みを受けて、
安心で安全なお米や野菜を生産し、販売しています。扱っているお米は、
『JAS有機米(農薬:栽培期間中不使用)』『環境こだわり米(節減対象農薬:当地比 5 割減))』
を中心とした、すべて滋賀県産のお米です。おいしいお米や野菜を、たくさんの方に安心して食べていただきたい、
これが私たちの願いです。不器用ながらひたすら誠実に、米・野菜作りに励んでいきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


『令和5年産 新米』 販売開始のお知らせ

9/25『環境こだり米 キヌヒカリ』販売開始
​9/16『環境こだわり米 ミルキークイーン』販売開始
9/13『環境こだわり米 コシヒカリ』販売開始
9/4『環境こだわり米 みずかがみ』販売開始


お待たせしました。令和5年産のお米の販売開始です。
本年も心を米て大切に育てたお米たちばかりです。
安心・安全・美味しい5年産のお米を是非お楽しみください♪


▼『令和5年産米 年間ご予約のご案内』▼
令和5年産のお米の年間ご予約の受付を開始させていただきます。
『令和5年度産 新米発売に関するご案内(pdf)』
『令和5年産米 年間ご予約のお申込書(入力用)』(excel)
『ご予約のお得な特典とは!?』

お申込はご案内に同封しております返信封筒又はFAXか
excelに入力後下記からメールに貼付して送信していただいてもOKです。


※注意)当お客様専用のアドレスです。営業目的の方は一切お断りします。
コピーしてご記入後、郵送かFAXしていただいてもOKです。
令和5年産の新米も真心こめて育てておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

 


中谷農場のご紹介 大中(だいなか)探訪
法人のお客様へ よくあるご質問
こんな方におすすめです。
こんな方におすすめです。
環境こだわり農産物認定制度とJAS認定
 
中谷農場は環境こだわり農産物認定制度を通過したお米を販売しています。
環境こだわり農産物認定制度とは、農薬や化学肥料を通常よりも少なく使用し食べていただく人だけでなく、環境にもやさしい農産物を認定する制度です。
 JAS規格も同様に厳しい基準が設けられています。
その基準、ひとつひとつをクリアしたお米だけがJASマークをつけることができます。
中谷農場が実践している、人と環境にやさしい農業をぜひ味わってください。
JAS 県の認証マーク

お米マイスターの認定資格を受けました。

マイスター(MEISTER)は、ドイツ語で「巨匠・師匠」の意味です。職人の国ドイツでは、優れた技術者を育てるためにマイスター制度を設けて、厳格な運営をしてきました。お米マイスターは、日本米穀小売商業組合連合会が主宰する、お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、いわば、お米の博士号とも言える資格です。 
 
【残留農薬検査結果のご報告】【放射能分析結果のご報告】
※使用農薬についての残留の有無を調べています。

令和4年産米・玄米での検査結果です。


 
お問い合わせはこちら